先月末に地鎮祭を行った”山の家”。
明日は配筋検査、明後日は土間コン打設です。
ありがたいことにちょうど雨の間に晴れ間が覗きこむタイミングとなりそうです。
山を登った先でほとんど建物も建っていないエリアですが、しっかりと少しずつ工事が進んでいます。
平家と並行して、約65m2の倉庫兼ガレージも建設していくので、今から3月上旬の棟上げが楽しみです。
昨年から工事をしていた小城市のSW工法リフォームの現場もほぼ完成しました。
まだまだ佐賀県では馴染みのない性能向上リフォームとなります。
日本は欧米諸国に比べて古家の流通量が極端に少ないですが、これからの地球環境などを考えると『ストック資源の活用×建物の性能向上リフォーム』はとても相性がよく、行政も資金面など後押しを本格的にしている分野になるので年に数棟のペースではありますが施工をしていけたらと考えています。
また、同じ志を持った工務店が佐賀に増えることを願っております。
-大園建設-
投稿者プロフィール

最新の投稿
活動ブログ2025.03.13Lixilメンバーズコンテスト2024/トリプル受賞!
活動ブログ2025.01.21気密検査を行いました!
活動ブログ2025.01.14吉野ヶ里で棟上げしました。
活動ブログ2024.12.06性能・耐震リノベーションモデルの気密検査を行いました。